Requires a javascript capable browser.
稲沢店
0120-949-899 ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ施工事例 > 稲沢市で、防水効果が切れて表面がカサカサになっているスレート屋根の塗装工事の様子
施工事例

稲沢市 F様 屋根塗装工事

after
before
エリア 愛知県稲沢市
お客様 F様
工事内容 屋根塗装工事
工期
リフォーム費用
仕様
築年数
坪数
施工 ガイソー稲沢店
before
after
今回や稲沢市での屋根塗装の様子を紹介します。
今回のお家の屋根はスレートを使用されていました。

スレートというのは、セメントなどを主材としている石やコンクリートに近い屋根材となります。
一枚一枚が薄く軽いので、地震などに強いという特徴があります。
一方で、コンクリート塀などのように、年数の経過と共に密度が減っていき、ひび割れが起きやすい状態になっていきます。
原因は雨が直接スレートに触れる事になるのですが、最初は防水効果があるため、問題は起きません。
しかし、防水効果は年数経過によって切れてきますので、防水効果が完全に切れる前に、防水効果のある塗装を行う必要があります。
防水の効果が切れた状態のスレートを放置すると、ひび割れが起き、最後には割れてしまいます。

今回のお家のスレートは、表面が乾燥したようにカサカサになってしまっています。
これはスレートが雨水などで劣化している事を表す状態です。
既に防水の効果は切れてしまっている状態になるので、早急に塗装の工事を行う必要があります。
また、今回は塗装工事を施工させていただく事になりましたが、その他の修繕方法としては、
・スレートの上に再度防水シートなどを敷いて屋根を作る
・スレートに板金を貼る事で表面に雨が触れないような板金屋根として使用する
などの方法もあります。

それぞれ費用負担と、どれぐらいの期間効果があるかという点で違いますので、お家に合わせた選択が必要になります。

ガイソー稲沢店では、今回のような屋根の工事でも、
お家に合わせたライフプランに合わせた工事を行わせていただいています。
お家の状態が気になる方は是非ガイソー稲沢店までご連絡ください。
メール相談 まずは相談という方はコチラ! お気軽にお問い合わせください!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!